clairefontaine

料理大好き!器はもっと大好き!!時々旅行も♪

カテゴリ: 韓国

 
イメージ 1
 
 
おはようございます♪
 
 
台風近づいてますね・・・直撃がないといいのですが
 
 
実は我が家…震災で扉や扉枠の何か所かが、変形してたらしいのです
 
大雨が降ると家の中に雨が流れこむ事が、先日のゲリラ豪雨で発覚   (気づくの遅し)
 
こちらでは、まだ屋根瓦に青いビニールシートをかぶせたお宅も多いですし、
 
道路の修復作業もやっと始まったところもあったりして…
 
 
被害が少ない事をただただ祈るばかりです 
 
 
 
8月27日(土曜日)の韓国風な夕食
 
 
 
 
メニュー
 
 
タラちゃんの韓国風グラタン
 
豚にらチヂミ
 
 
冷麺 
 
 
 
『タラちゃんの韓国風グラタン』
 
イメージ 2
 
 
      磯野家のタラちゃんではありません  (*゚◇゚*)  
 (こういうオヤヂギャクはそろそろ卒業したい)
 
 
鱈と干したエリンギ、ズッキーニをピリ辛の韓国風タレでオーブン焼きにしてみました
 
 
        韓国にこういうグラタンが存在してるのかどうかは・・・・・ 謎 
 
今回も勝手な思い込み料理です
 
 
                  【材料】  何人分かは人による
 
                       真鱈   2切
                       エリンギ  1パック
                       ズッキーニ  1/2本~1本
                
                ≪A≫ タレの量多めです
                       コチュジャン  大さじ2
                       味噌  大さじ1
                       マヨネーズ  大さじ2
                       日本酒  大さじ2
                       にんにくのすりおろし  1/3片分
                       砂糖  小さじ1/2
 
                       とろけるチーズ  お好きなだけ
 
 
【作り方】
 
エリンギは適当な大きさにカットし、ザルにのせて日光に当てておきます
(時間がなければ2~3時間でも・・・今回2日干し)
 
タラちゃんは骨を取って塩こしょう、水気を拭いておきます
 
≪A≫はあわせておくだけ(分量多めになってます。全部使うと濃いの)
 
 
耐熱容器に半月にカットしたズッキーニ、エリンギとタラちゃんを並べ、
 
≪A≫をかけ、とろけるチーズをのせてオーブンへ
 
180℃で8分~10分ほど焼けばいいかと思います
 
イメージ 3
*このタレ・・・日本酒の変わりにお出汁を使えば、熱を通さなくてもお野菜のディップなどになりますよ
 
 
 
 
 
 
 『豚にらチヂミ』
 
イメージ 4
 
 
「チヂミ」大好きなのです
 
海鮮で作る事もありますが、チヂミに関しては豚肉が一番好き
 
市販のチヂミ粉もお安く売られてはおりますが、お家である材料でもできちゃいます
 
 
【材料】   26cmのフライパン2枚分
 
小麦粉  180g
片栗粉  30g
水  300cc
卵  1個
塩  小さじ1
 
以上はチヂミ生地の分量です。
 
今回はこちらに、ニラ 1束、 豚小間切れをカットし、適量を入れて焼きました
 
チヂミは焼き油多めにカリっと焼いた方がおいしいですよね。
 
仕上げにごま油を鍋肌からまわして
 
つけダレは「ポン酢」+「具入りラー油」です
 
 
 
 
 
 
 
『冷麺』
 
イメージ 5
 
 
飲んだ後、〆に冷麺をがっつりいただいてしまいました
 
市販のものを袋に書いてある通りに作っただけです;^^
 
「牛角」から出されてる「韓国冷麺」を使いました。こちらおすすめ♪
 
 
 
 
マッコリで❤といきたいところでしたが
 
痛恨の買い忘れ   (ー∀ー;)
 
 
 
独り占めしようと隠しもっていた(セコすぎ) 青エビスの限定ビール
 
気がつくとすっかり賞味期限が切れてました
 
 
             黙って出せばわかんないのだ     Σd(゚∀゚)ィヵ酢!!
 
           逆に熟成してておいしかったような・・・     (おいっ)
 
 
 
 
イメージ 6
使用のテーブルグッズ
                      黒長方形&正方形 : 西武デパート
                      ガラス耐熱皿 : 212k
                  
 
 
 
 
 
ランキングに参加中です 
いつもありがとうございます 
 
 
 

 
イメージ 1
 
 
おはようございます♪
 
 
なでしこJAPAN!やりましたね~…勇気と元気をたくさんいただきました♪ 
 
 
7月15日金曜日のアジアンな夕食
 
 
 
 
 メニュー
 
 
韓国風お刺身サラダ
 
ブロッコリーとツナのピリ辛あえ
 
手羽先とじゃがいもの石鍋スープ
 
 
 
 
 
 
  『韓国風お刺身サラダ』 
 
イメージ 2
 
 
お刺身も野菜と一緒にいただくと変化もあって楽しいですよね
 
「カンパチ」を使いました
 
なるべく薄くカットした方が量が多く見える・・・かな( ´艸`)ムププ
 
ルッコラ、空豆と盛りつけて「コチュジャン酢味噌ダレ」をかけていただきました
 
イメージ 3 
コチュジャン酢味噌
 
          コチュジャン 大さじ1
          砂糖  小さじ2
          柚子果汁  大さじ1
          塩  少々
          味噌  小さじ1
          白醤油  小さじ1
         すりごま  大さじ1
          ごま油  小さじ1
 
 
 
このコチュジャン酢味噌!なかなかのお勧めダレです
焼いたり蒸したりした肉&魚・・・野菜スティックにもいいかなと思いましたよ
 
柚子の果汁がなければ、お酢でも(量調整なさってくださいね)
 
 
 
 
 
 
 
『ブロッコリーとツナのピリ辛あえ』  
 
イメージ 4
 
 
↑先ほどの「空豆」もそうなのですが、このブロッコリーもスチームケースでレンジ加熱
 
ルクエが本当に大活躍しております^^
 
 
お水50cc程に塩少々を入れて塩水を作り、その中にブロッコリーを入れて
 
2分加熱・・・そのまま2~3分蒸らします
 
ツナ、ブロッコリー、ポン酢、具入りラー油、すりごま、塩こしょう であえただけです
 
最近「食べラーポン酢」にかなりハマリ中☆ 
 
 
 
 
 
 
 
『手羽先とじゃがいもの石鍋スープ』
 
イメージ 5
 
 
めちゃくちゃ暑い日だったので、熱すぎてしまった@@
 
普通の器で良かったかも・・・なんて思ったりして(苦笑)
 
 
手羽先からとてもいいお出汁とコラーゲンが摂れますよね
 
加えた調味料は塩と多めの胡椒!隠し味に少しのお砂糖を加えました
 
保温調理器(シャトルシェフ)を使ったので、加熱時間15分位ですみましたよ
 
手羽先を少し煮込んでからじゃがいもを加え、沸騰したら保温器で放置プレー♪
 
トッピングはポーチドエッグです
 
 
 
前日茹ですぎちゃった「五島手延べうどん」
 
こちらのスープをかけて、手羽をほぐしてトッピング!コチュジャン酢味噌もちょこっと
 
イメージ 6
 
あ~~幸せな〆でした^^ 
 
 
 
 
 
ピリ辛韓国料理にはやっぱりマッコリ♪
 
 
 
イメージ 7 
 
こちらグンちゃんマッコリ❤
 
 
発売後すぐ買ったのですが、
 
もったいなくて飲めなかった(笑)
 
 
 
 
振ってすっきりマシッソヨ♪
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
使用のテーブルグッズ
                      石鍋&スプーン&韓国箸 : アドキッチン
                      茶碗&小鉢 : 陶庵 やぶきた
                      長黒角皿 : 西武
                        
  
 
 
 
ランキングに参加中です 
いつもありがとうございます 
 
 
 

 
イメージ 1
 
 
おはようございます
 
 
昨日は今年一番の暑さでしたね@@
 
そんな暑い時に・・・激熱☆石焼料理 画像で失礼します
 
 
 
こちらは 
6月18日土曜日の夕食
 
 
 
この日は翌日に健康診断を控えてまして
 
「お酒は飲まないで軽めの夕食で・・・・」 と主人に言われました
 
 
何も料理した事ないくせに、こんな時だけ意見してきました(笑)
 
  
 イメージ 2
 
 
 
 
これ持って現れた!
(*゚◇゚*)
 
 
自分で買いに行ったらしい 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
メニュー
 
 
石焼海老チャーハン ~クッパに変身~
 
いかキムチ
 
ほうれん草と人参のナムル 
 
 
 
 
 
 『石焼海老チャーハン』
 
イメージ 3
 
 
暑い時に「石焼」って・・・汗だくな感じなのですが、逆に元気が出たりします
 
「石鍋」って便利なんですよ!!
 
ご飯や具を適当にのせて、自分で混ぜることによって
 
熱々のチャーハンになっていく
 
中華鍋やフライパンでチャーハンを作るより簡単なの(作る私としては…)
 
 
ご飯は鶏ガラスープと先日の「角煮」で残ったタレで炊いておきました
 
海老とアスパラはそれぞれ「ルクエスチームケース」加熱
 
ご飯の上にトッピングし、温泉卵をのせ、自分で混ぜ混ぜ・・・
 
塩こしょうやお醤油をまわしかけてお味は調整を!
 
お焦げもおいしい石焼チャーハンの出来上がりです
 
イメージ 4
 
 
 
少し残しておいて、↓「いかキムチ」 や↓「ほうれん草と人参のナムル」 をのせ
 
熱々の鶏ガラスープを注いだら・・・
 
クッパ風 スープチャーハンに変身もしちゃいますよ~
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
  『いかキムチ』
 
イメージ 6
 
 
お刺身用の「いか」と「キムチ」をあえ、少々のごま油を加えたもの!
 
これ、困ったことに・・・お酒欲しくなりました。
 
 
 
 
 
 
 
『ほうれん草と人参のナムル』  
 
イメージ 7
 
 
ほうれん草は「ルクエ」で2分ほどレンジ加熱!
 
細めにカットした人参とあわせます
 
ごま油、ポン酢、塩こしょう、すりごまで和えてできあがりです 
 
追)ルクエを使ってほうれん草を調理した際、たっぷりの水に放置された方がいいそうです
教えていただきまして、ありがとうございました(^^♪ 
 
 
 
暑い日が続きそうですね。
 
無理のないように体調にはくれぐれもお気をつけくださいね^^
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
使用のテーブルグッズ
                    石鍋 : アドキッチン
                    ガラス蓋付小鉢 : 陶庵 やぶきた
                    黒小鉢 : 陶舎 花花
                   
 
  
 
ランキングに参加中です 
いつもありがとうございます 
 
 
 

 
イメージ 1
 
 
 
おはようございます
 
 
 
 時間が止まっていたような感覚もありますが、季節は4月
 
希望あふれる新年度にしたいものです
 
 
 
 
 
こちらは31日木曜日の夕食
 
 
 
風評被害に惑わされず、地元のお野菜を今こそしっかりいただこう!
 
と先日熱く語りすぎましたが
 
よく考えたらこれまでも普通に地場野菜をいただいてたのですよね
 
 
でもね!少し意識しただけでもお料理の仕方が変わりました
 
お野菜を「メイン」としていただくと、また違う味わいを感じたり・・・
 
 
お料理って奥深い!!
 
 
 
また楽しみながらお料理ができるようになって
 
自分の中にも明るいスパイスが加わった事に改めて気がつきましたよ
 
 
本当にお料理が好き!!
 
 
 
実はこちらの「水菜」と「ほうれん草」はいただきものです
 
知り合いの知り合いから・・・なんていう「ご近所ネットワーク」(笑)でいただきましたよ
 
イメージ 2
 
 
 
今「茨城県産」のお野菜が売れない!売れても赤字!!なのだそう
 
水菜は買い取っていただく価格より、箱代の方がお高くついてしまうらしいのです
 
水菜は自分でも買っていたので2袋ほどあったのですが、有難く頂戴いたしました
 
 
作ってくださった農家の皆様!おいしいお野菜ありがとうございます 
 
 
 
 
 
 
 
メニュー
 
 
水菜たっぷり豚肉のチヂミ
 
ポパイ☆石焼ビビンパ
 
小松菜入り豆腐チゲ
 
 
 
 
 
 
『水菜たっぷり豚肉のチヂミ』
 
イメージ 3
 
 
水菜って生のままいただくのも好きなんですけど、
 
熱がl加わるととよりたっぷりいただけますよね
 
 
これ!なかなかのヒット作☆だったりして・・・(自分で言う)
 
水菜たっぷり入れるのがお勧めです
 
 
【材料】
 
小麦粉  180g
片栗粉  30g
卵(小) 1個
水 約300cc
塩 小さじ1
 
水菜  たっぷり入れちゃって
豚バラ肉  好きなだけ入れちゃって 
 
 
【作り方】
 
チヂミの生地をあわせて、カットした水菜と豚肉をあわせてフライパンで焼くだけ
 
多めのサラダ油で少し揚げるような感じでカリっと焼くとおいしいです
 
仕上げにごま油も鍋肌にそってまわしかけて
 
 
お酢、しょうゆ、一味唐辛子でいただきました。食べラーでもよさそうですし
 
お子様だったらマヨネーズ醤油なんかでもいいかな~と思いましたよ
 
 
 
 
 
 
 
『ポパイ☆石焼ビビンパ』
 
イメージ 4
 
  
ほうれん草の出荷停止・・・・せつなすぎる
 
ポパイも泣いてるよ!
 
今年の冬の気候がほうれん草にぴったりで、とても甘いほうれん草だったそうです
 
私はこの赤い茎のところが一番好き!甘くてジュースィ~~なほうれん草でしたよ!!
 
 
ナムルは4種類
 
ほうれん草ともやしはさっとゆがき、ごま油、にんにくパウダー、しょうゆ、すり胡麻であえ
 
大根と人参は甘酢で「なます」のようなお味に
 
牛肉は焼き肉のタレを漬けておいて焼いただけです。簡単
 
ビビンパってとてもバランスいい1品ですよね。栄養も満点
 
 
 
 
 
 
 
『小松菜入り豆腐チゲ』
 
イメージ 5
 
 
チゲのお出汁は「いりこ(煮干し)」
 
お味噌は日本の味噌とコチュジャンを割って!
 
以前テレビで、タ○リ さんと韓国の女優さんが熱弁してました
 
 
いりこは頭と腹わたを除いて、にんにくのスライスと一緒に炒めます
 
豚バラ(少々でいい)と干ししめじも炒め、大根や人参などお野菜と煮込みます
 
コチュジャン1に対しお味噌2の割合にしました
 
ここに茨城産の小松菜をたっぷり!
 
 
 
 
 
 
今、必死で踏ん張ってらっしゃる貴方のもとに
 
 
どうか どうか どうか・・・
 
明るい明日が届きますように
 
 
 
 
まわりのすべての「モノ・ヒト」に感謝!!合掌
 
 
  
 
  ランキングに参加しております
 
 
  
 
 

 
イメージ 1
 
おはようございまほ
 
 
 
W杯決勝★ご覧になられましたか?
 
 
タコ占い!また当たる・・・
 
 
 
 
こちらは先週金曜日の夕食です
 
 
 
 
メニュー
 
 
石焼海老チャーハン
 
きのこ入りトッポッギ
 
三色ナムル 
 
 
 
 
 
 
『石焼海老チャーハン』
 
イメージ 2
 
 
この暑さなのに
 
 
石焼!!  @@
 
 
 
拷問  (ToT) 
 
 
 
  
 「石鍋」って便利なのですよ・・・
 
具を適当に放りこんで、あとは食べる人が混ぜ混ぜするだけなんですから
 
 
 
海老とアスパラを塩こしょうで炒めておいて、熱々の石鍋に入れたご飯の上にのっけます
 
後はお好みですが、卵黄や温泉卵をドン
 
お塩やお醤油・・・鶏ガラスープなんかも入れちゃってOK★
 
 
 
食べる人が勝手に混ぜるとこうなるのです
海老チャーハン
イメージ 3
 
おこげもあるぜよ
 
これ、ちょっとスープをかけて「スープチャーハン」にしてもいいですよ
 
 
 
 
 
『きのこ入りトッポギ』
 
イメージ 4
 
 
「トッポギ」・・・これ使うの初めてなんです
 
 
テレビなどではよく拝見してた事もあって、いつかいただいてみたいな~って思ってました
 
 
 
 
 
イメージ 5 
 
お友達がこんなセットをくださいました
 
「ヨシダグルメのたれ」
 
「トッポギ」がセットになったもの
 
 
 
ヨシダのたれ って有名ですよね
 
 
 
 
 
米国で最も有名な日本人なのかもしれない「ヨシダさん」が考案なさった
 
照り焼き風の調味料!
 
 
 
 
 
 
私ね・・・
 
 
 
 
 
 
 
前から思ってた事があったのです
 
 
 
 
 
ヨシダさん
 
 
 
 
 
 
 
ドン小西  さんに  激似 ❤
イメージ 6
 
 
申し訳ないのですが、ヨシダさん(たれ)は次回別のお料理にさせていただいて
 
 
 
今回は甘辛のピリ辛「トッポギ」に・・・
 
 
 
 
エリンギししとうをあわせて2分茹でたトッポギにこちらのあわせダレを絡めるだけです
 
 
【ピリ辛あわせダレ】
 
にんにく、しょうがのすりおろし   各1かけ
コチュジャン   大さじ3
みりん、砂糖、醤油、お酒、   各大さじ1 
 
 
 
 
 
 
 
『三色ナムル』
 
イメージ 7
 
お野菜とらなくては!!ですよね
 
もやし・・・ゆでて、塩、ごま油、すりごまあわせただけ
 
人参・・・千切りして塩もみし、水分を切ってから、柚子果汁、砂糖、塩、すりごまであえただけ
 
ほうれん草・・・茹でて、ごま油、醤油、すりごまをあえただけ
 
 
 
 
 
イメージ 8ほうれん草こんなものを発見★
 
生の状態だときれいなんだけど
 
茹でたら普通のほうれん草よりも
 
暗い色になっちゃったよ~~
 
 
なして???
 
生でいただくものなのかな
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9 
 
こういうピリ辛&熱々料理には
 
 
ブラックビアー
 
ぴったり★
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
本日使用のテーブルグッズ
          石鍋&スプーン&お箸 : アドキッチン http://www.rakuten.ne.jp/gold/add-kitchen/
          黒長皿 : 西武百貨店
          黒小鉢 : アクタス
          ビアグラス : Franc franc
 
 
 
 
 ランキングに参加中です。ありがとうございます
 
 
お手数をおけしました
 
 
  
 
 
 
 
 

↑このページのトップヘ