
おはようございます
JA愛知みなみ × レシピブログ さん共催の
「甘くておいしいトマトを使ったカフェごはんレシピ」
モニターに参加させていただく事になりました
こちらは 渥美半島で収穫された甘いトマト
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、「渥美半島」は年間を通して温暖な地
甘くて果肉の詰まったトマトが収穫される地なのだそうです

ずっしり重さもあります!中味凝縮してるのわかりますね
こちらのトマトをたっぷり使い お家でカフェご飯 にチャレンジ♪
『トマトのミルフィーユバーグ』

おいしいトマトはそのままいただくのが一番!かと思いますが
火を通すと甘くなり、また違ったおいしさ味わえますよね
★★★レシピ★★★
【材料】 2人分
≪肉ダネ≫
合挽肉 150g
玉ねぎ 1/4個
バター 大さじ1/2
卵 1/2個
パン粉 1/4cp
牛乳 15cc (パン粉に浸す)
塩麹 山盛り小さじ1
ウスターソース 小さじ1/2
ナツメグ(あれば)、こしょう 少々
JA愛知みなみトマト 1個~1.5個
とろけるチーズ、パセリ 適量
【作り方】
≪肉ダネ≫を作ります。
玉ねぎはみじん切りし、バターと一緒に耐熱皿に入れ、レンジで2~3分。冷ましておきます

肉ダネの材料を
よく練り合わせておきます
ハンバーグの作り方と同じです
耐熱の器にバターを塗り、肉ダネを1cmほど敷きつめ、スライスしたトマトをのせます

これを3~4回繰り返し、最後はトマトで終わるように
とろけるチーズをのせて、オーブントースターで15分ほど焼いたらできあがり

トマトとお肉から出るスープもたっぷり^^熱々を召し上がれ♪

あわせて、トマトとレタスのトーストサンド
作ってみました
新鮮なトマトサンド
トマトが本当においしい❤
コーンとズッキーニのスープをあわせて 「おうちカフェ」風 に

JA愛知みなみ様 レシピブログ様
貴重な機会をありがとうございました

週末はお楽しみの 「秋女子会」 ^^
土日の訪問遅れるかと思います。申し訳ございません
皆様も素敵な週末を♪
レシピブログの【トマトで作るカフェごはんレシピモニター】に参加中
ランキングに参加しております