
メリークリスマス♪
穏やかなクリスマスですね
年末「年末寒波」とやらが来るそう…(;;)
今年も恒例の「義実家修行の旅」に出るため
(暖房なし、湯は出ず井戸水のみ…風呂は薪を炊いて沸かす←山間部の義実家)
ヒートテックを 買い込みました(笑
さて
本日、今年最後の更新といたします
12月24日(月) クリスマスディナー2019
メニュー
マスカルポーネクリームのチコリボード
生ハム巻き卵焼き
冷製ジェノベーゼ カッペリーニ
ベーコンロール(市販)
ロブスターのチーズ焼き
タンシュチュー

『マスカルポーネクリームのチコリボード』

マスカルポーネを、やわらかくホイップし
生クリームも同じ位にホイップ
あわせたものを チコリにのっけてます(無味)
キャビアをトッピングで
『生ハム巻き卵焼き』

こちらは 雑誌「エル・グルメno.11」(最新号)を参考に
(雑誌の方は「ハモンセラーノ」を使ってました)
エル↑とは、少し作り方違うのですが…
溶き卵3個、生クリーム大さじ2、ドライトマト4~5切れ、塩こしょう
を、卵焼きにしカット
生ハムで包んで バーナーで炙りました
すご~く手が込んでる風なんだけど
バーナーさえあれば、簡単!
美味しかったよ~!! 具をアレンジしても楽しめそう
『冷製ジェノベーゼ カッペリーニ』

一口サイズの 冷製カッペリーニ
バジルペーストであえただけ
ベーコンロールは 市販品(イオン)

前菜まとめてセンターに
『ロブスターグラタン』

ロブスターは「イオン」で購入
確実に手に入るので、ここ何年かのクリスマスは イオンで買ってます
それにしても…今年連休だったからね
イオンの大混雑といったら!!そりゃもうすごかったよ
半割にし、ホワイトソースを塗り、チーズをのせて焼くだけ
モエちゃんで 乾杯♪

『タンシチュー』

手間をかけたのは これだけです
一応…5日ほどかけて作りました
玉ねぎや人参、野菜色々でスープを作り
赤ワインやトマト、デミグラスソースで煮込むこと5日
(↑ざっくり書きすぎですが)
とろとろに仕上がりました♪
2018年も あとわずか
今年も、変わり映えのしないブログにいらしてくださり
ナイスやコメント ありがとうございました
年齢的なものなのか!?笑
段々と、夜間のブログ訪問が 難しくなり
コメント欄を閉じたりする日も 多くなってしまいました
にもかかわらず、見てくださる皆様
心から感謝申し上げます
来年も さらにマイペース化が進みそうですが
出来る範囲で続けていければ!と思っております
良いお年を お迎えくださいませ
寒い時期、お体もご自愛くださいませ
2018年 いただいた沢山の愛に 感謝