
おはようございます♪
週間天気予報を見ていたら
この先、ずっと「晴れ」マーク
そして…高温
梅雨!どこ行った?@@
5月28日(月)久しぶりの家弁!は、ほぼ酒の肴
献立
明太枝豆ごはん
鶏のつくね
自家製なめ茸奴
海老のぶぶあられ天
ほうれん草と人参のナムル
ポテトサラダ・うずらのピクルス
出汁巻き玉子
じゃが玉味噌汁
家弁とは
家で食す「お弁当」(まんま
詰めるまで 全部やっておき
食べる前に 必要あれば温める(レンジ)
日中余裕がある時!や
夜、どうしても集中して観たいTVがある時(笑)
あと楽!って、主婦ストレスが半減すると思う

持ち運びしない&蓋要らず! なので
中味飛び出ても 大丈夫だよvv
『明太枝豆ご飯』『鶏つくね』

「明太枝豆ごはん」
「鶏つくね」
お弁当サイズに、小ぶりにしました
『自家製なめ茸奴』『海老のぶぶあられ天』

「奴」さん!かなり少量ですが…
自家製のなめ茸をのせました
「海老のぶぶあられ天」
海老に水溶き天ぷら粉をくぐらせ
「ぶぶあられ」をまぶして揚げるだけ
『ほうれん草と人参のナムル』『ポテサラ』
『うずらのピクルス』『出汁巻き玉子』

「うずらのピクルス」
寿司酢+ターメリック(粉)をあわせたものに
市販の水煮うずらを漬けるだけ

蒲鉾や ラディッシュを隙間に詰め込み
じゃが玉味噌汁を添えて 完
週末も暑さ厳しいようです
皆様 お体ご自愛を♪
