
おはようございます♪
台風10号 大きな被害が出ないといいですが…
☆彡☆彡☆彡
ここでは 何度か書いてますが
茨城に「大洗」という漁港があります
海水浴場としても サーファーが集まる海!としても有名
フェリーで、北海道まで行けるんだよ
故郷・静岡の「御前崎」に 雰囲気がよく似てるのもあって
時々ふらりと行きたくなります
8月16日(火) 夏休み最終日は 大洗の海の幸と日本酒で
こちらは 夏休み最終日の食卓
大洗港で 魚介類を調達
八海山と共に のんびり晩酌となりました
献立
リゾーニサラダ
サザエのガリバタ醤油ソテー
鮑の肝ソース焼き
蛤の酒蒸し
鯛しゃぶ
『リゾーニサラダ』&『サザエのガリバタ醤油ソテー』

「リゾーニ」というのは「米粒状のパスタ」
パプリカ、きゅうり、ハム と合わせて
オリーブオイル、白ワインビネガーで調味
「サザエ」は にんにく、バターでソテーし、醤油をたらりんちょ♪
『鮑の肝ソース焼き』&『蛤の酒蒸し』

「鮑」はバターソテーし
「肝」と「甘口刺身醤油」をあわせたソースをかけて
「蛤」は酒蒸しした後、醤油をたらりん♪胡椒をぱらりん♪
「ハマグリ」の産地で有名な大洗
港で買うと、かなりお安く手に入るよ!
びっくり価格です
『鯛しゃぶ』

サクで購入した「鯛」をスライスし
ピーラーカットの大根、人参、水菜と一緒にしゃぶしゃぶで

漬けダレは ポン酢、練り胡麻、具入り辣油 を合わせたものを!

おちゃけは「八海山スパークリング」!これ大好き♪
今年の夏休み
色んな事に直面し、心落ち着かない日が続いたのですが
この日は ゆったり晩酌タイム
この時間が幸せでした♪
今日も見てくださり ありがとうございました 感謝

ランキングに参加しております♪