
おはようございます♪
気温はそんなに高くないけど
湿度が高いと ジメっと暑く感じます
昨日はそんな一日でした
これからの季節は 湿度との闘いでもありますね
少しでも快適に過ごしたいな
5月11日(月) ごはんがススム!お供いろいろ♪
献立
めかじきのカレー天ぷら
牛ごぼうのきんぴら
刺身のとろとろ和え
春キャベツとポーチドエッグの味噌汁
辛子明太子
『めかじきのカレー天ぷら』

「めかじき」って「和洋中」問わず使える 便利な切り身魚
冷凍庫のストック率が 非常に高いです
カレー風味の下味をつけて 天ぷらで♪
※「くず衣」をつけて揚げましたが
普通の天ぷらでも もちろん!
★★★レシピ★★★
【材料】 2人分
めかじき(切り身) 2切れ
≪A≫
酒 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ3
カレー粉 小さじ1
≪B≫市販の天ぷら粉でも
小麦粉 1cp
卵と冷水あわせて 1cp
【作り方】
めかじきを3等分にし、混ぜ合わせた«A≫に漬け1時間ほど放置
水気をペーパーで切り、≪B≫にくぐらせ
180℃の油で揚げる
※くず衣については こちらの記事 に詳細ございます
天ぷら衣にくぐらせてから 衣をまぶして揚げてます
『牛ごぼうのきんぴら』

最近「きんぴら」類を作る時
お醤油の分量の1/3量程を「オイスターソース」に代えて作ってます
オイスターソースを隠し味に使うとおいしいよ♪
こちらは簡単にご説明
牛細切れ肉(200g)、唐辛子(半割)をごま油で炒め
牛蒡のささがき(1本分)を加え炒めあわせます
だし汁(1/3cp)、砂糖(大さじ1)、みりん(大さじ2)、
醤油(大さじ2)、オイスターソース(大さじ1)
を加えて 汁気がなくなるまで煮詰めます
ご飯にも おちゃけにもあうよ~(*′艸`)
『刺身のとろとろ和え』

少しずついろんなお刺身が残ってまして…の、再利用
小さめにカットした刺身類と
味付けめかぶ、ゆでてスライスしたオクラをあわせ
白だしで味付け
ご飯にのせると 暑い日でもつるっと♪
どう見ても「酒の肴」的なセットになりましたが
(どうしても肴になってしまう 呑ん兵衛の性;^^)
「ご飯のお供」をお盆にスタンバイ

稚加榮さんの「辛子明太子」と
「春キャベツとポーチドエッグの味噌汁」を一緒に
週明けは6月 びっくりする月日の流れの速さ
皆様 素敵な週末を

ランキングに参加しております