
おはようございます♪
冷凍庫を開けたら
なくなったと思ってた「布巾」が入ってました
カッチコチで…(笑)
誰が入れたんだ~~っ
(あなたです)
来週は「冬将軍」到来の予報だそう
お忙しいんだから、来なくてもいいのにね~将軍さま フフ
11月13日(木) 秋刀魚ちゃん食べおさめ?のイタリアン
メニュー
炙りサーモンの和風カルパッチョ
パックリブのハニーマスタード煮
秋刀魚と舞茸の和風ペペロンチーノ
この日の前日…「コストコ」に行ってきました
翌日は 当然のごとく「コストコ調達品」が登場
『炙りサーモンの和風カルパッチョ』

※プレート Franc franc
コストコのサーモン
かなり大きいので、こんな感じで保存してます
まず 6等分にカット
「プレスンシール」(これ便利だよ)で、ぴっちりラップ
ジッパー付保存袋に入れ冷凍庫へ
今回 一部をカルパッチョにしてみました

カットしてからバーナーで炙ってあります
(炙ってからだと カットしにくい)
にんにくのカット面を
プレートにこすりつけ
香りを移しておくとおいしい^^
(なかったので ガーリックパウダー
ふってます)
サーモンを並べ、野菜類をのせ
「ポン酢+オリーブオイル+柚子こしょう」をかけて
『パックリブのハニーマスタード煮』

コストコの「パックリブ」使いました
もちろん!普通のスペアリブでも♪
(関係ないけど…東京ガスの「スペアリブ」と「スペアブリ」のCM好き)
以前お友達に教えていただいてから、何度か作ってます
レシピ見当たらなかったので こんな感じで
パックリブ(5~6本)はソテーし、焼き色をつけておく
鍋に移し、かぶる位の湯、コンソメ(1/2個)、酒(1cp)で煮込み
はちみつ(大さじ4~5)、醤油(80~90cc)を加え煮詰める
仕上げにマスタード(大さじ2)をからめて
ご飯にもあうの♪
『秋刀魚と舞茸の和風ペペロンチーノ』

秋刀魚ちゃんの季節も そろそろ終わりですね
「和風ペペロンチーノ」で♪
★★★レシピ★★★
【材料】2人分
秋刀魚 1尾
舞茸 1パック
にんにく(みじん切り) 大1片
唐辛子(小口切り) 1本
スパゲティーニ 140g(お好みで)
白醤油 小さじ1
塩こしょう 適量
大葉 適量
【作り方】
秋刀魚は3枚おろしにし、骨皮を除く(刺身用を買えば便利)
一口大にカット
舞茸は一口サイズにほぐしておく
オリーブオイル、にんにく、唐辛子を熱し、香りがでたら
秋刀魚を皮側からソテーする
舞茸を加え炒めたら、ゆでたスパゲッティーニ、白醤油、塩こしょうで調味
仕上げにちぎった大葉をトッピング
新しいキャンドルホルダー

食卓だけでなく、インテリアにしても!
グラスに水を張って、フローティングキャンドルを浮かべたり
ちょこっとお花を入れたり…
素敵な使い方 たくさんできそうで 楽しみです
週明けは 12月ですね
寒さも本番
皆様 素敵な週末を♪

ランキングに参加中です♪
いつもありがとうございます
