
おはようございます♪
毎週当たり前にやってくる月曜日
月曜日を「週イチ休肝日」と決めてる私にとっては、憂欝な日 (大袈裟)
最初に申しておきますが、この日
休肝日ならず!でした (意思弱すぎ)
10月17日(月曜日)
休肝日にしようと必死に考えたにもかかわらず、飲んでしまった夕食 (長っ)
メニュー
いかおろし丼
金目鯛とごぼうの煮つけ
アスパラの生ハム卵ロール
小かぶの昆布漬け
蓮根とほうれん草の味噌汁
『いかおろし丼』

こちらは、「笑っていいとも」のご当地食材の珍しい食べ方自慢・・・のような
コーナーで放送されたもの!大絶賛されてらしたので、作ってみました
しっかり観てなかったので、かなり違うのかもしれませんが・・・
お刺身用のいかと大根おろしをあわせて、ポン酢で和えたものをご飯にのっける丼!
ま~なんて簡単なんでしょ!
番組の方は、お醤油だったかもしれませんが、覚えておらず…
いか星人の主人喜んでましたよ
なので、こんなチョモランマに盛ってみました

『金目鯛とごぼうの煮つけ』

「金目鯛」って煮つけがやっぱりおいしいです。
他の料理も作った事あったけど、やっぱり定番の煮つけになっちゃうかな~
詳細レシピはこちらに丸投げ
『アスパラの生ハム卵ロール』

これ!!これなのよ~~~ぅ
こらが、今回の休肝日を阻んだのよっ (責任転換大得意)
薄焼き卵にサワークリームを塗って、生ハムをおきます
茹でたアスパラ(ルクエでレンチンしました)を置いて、巻き巻き ・・・・
☆サワークリームでなくても、クリームチーズやマヨネーズなど・・・(接着のためなので)あるもので
これを、適当な大きさにカットするでしょ!!
必然的に端っこの部分が出るでしょ!!
つまみ喰いするでしょ!!!
そこにワインがあったとします
さあ!そこのあなた!!
誘惑に耐えられますか!!って話ですよ(笑)
しかもひとりでつまみ喰いして飲んでおいて・・・
だまって、食卓にはノンアルコールフリーのビールを置いておきました
よって・・・・主人は普通に休肝日
自分だけ飲む;.:゙:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
『小かぶの昆布漬け』

小さなカブを千切りの昆布、唐辛子で即席塩漬けにしたもの
何事もマイペースで無理せずいこうヽ(゚◇゚ )ノ
休肝日失敗物語
≪完≫

使用のテーブルグッズ
変形長皿&カフェオレボウル(飯椀) : 益子焼 窯元 よこやま
深緑小鉢 : ニイミ洋食器
今日はハロウィンですね♪皆様どんな過ごされ方なさいますか?
素敵な一日をお過ごしくださいね